先日、売買仲介をした土地なのですが、取引き前に確定測量をした際に隣地のブロックがこちら側に傾いて5センチほど越境していることが発覚しました。
越境をしている隣地の方も立ち合いで認めており、期日までに越境部分を撤去する旨の協定書を交わしておりました。
にもかかわらず、突然、ブロックの撤去をしないとのこと。。。
再三交渉をしているのですが、拒否し続けている状況です。
どうやら菓子野町の建築会社の社長さんからの入れ知恵のようです。
そのようなことで、本日はお盆ですが弁護士先生に今後の対応について打ち合わせに行って来ました。
裁判をすれば勝てるとのことでしたが・・・
土地を購入されたお客様はそこにお家を建てて今後生活をするわけですから、
裁判はしないに越したことはありません。
やはり、越境している方を説得するしかないということで、
明日、再度交渉に行って来ます。